
2020年02月17日
初サブ4達成!
昨日は沖縄マラソンに参加してきました。
スタート前、朝8時で23℃、湿度は90%、最高気温はもう少し上がったと思います。
その後は自分は安慶名辺りから前線通過の風雨と気温の低下といろんな天候を体験。
レースは途中から雨が降って気温が下がるのは分かっていたので、事前の自分の設定ペースキロ5分40秒
より少し速めで入ったけどまぁまぁ体は動いたので暑かったけど、そのまま続行。
後半の気温低下でペース低下を誤魔化してもらう予定。
今回はサブ4を狙っているので途中のシュークリームやクロワッサン、沖縄そば等は全てスルー、、、(T-T)
池武当以降の登りは正直全部キツくてキロ6分はなんとかオーバーせずに乗り切れ、無事ゴール。

ネットタイム 3時間54分07秒で無事被り物サブ4達成

後半ハーフは前半より2分落ちなんでまぁまぁかな?
ネガティブスプリットはならず(^_^)
去年より約23分短縮成功
グロスタイムも3時間55分52秒でちゃんとサブ4しました。
今回は12月に292キロ、1月に336キロを走って、大晦日に30キロ走をしてから
計5週連続で30キロ走、最終は35キロ走や、約5キロのほぼずっと登りを30キロ走に
3回組み込んだり、インターバルなど今まで以上に練習に長距離、バリエーションを加えてみました。
そのおかげで軽い足底筋膜炎になったり(^_^)
でも先月誕生日でNIKE厚底を頂き(ズームフライ3プレミアム)それをカバー。
夜ご飯も炭水化物を制限して減量したので体重は維持していかないと
昨日走った皆さん、暑さ、雨の中応援の皆さん、運営の皆さんお疲れ様、ありがとうございました。
スタート前、朝8時で23℃、湿度は90%、最高気温はもう少し上がったと思います。
その後は自分は安慶名辺りから前線通過の風雨と気温の低下といろんな天候を体験。
レースは途中から雨が降って気温が下がるのは分かっていたので、事前の自分の設定ペースキロ5分40秒
より少し速めで入ったけどまぁまぁ体は動いたので暑かったけど、そのまま続行。
後半の気温低下でペース低下を誤魔化してもらう予定。
今回はサブ4を狙っているので途中のシュークリームやクロワッサン、沖縄そば等は全てスルー、、、(T-T)
池武当以降の登りは正直全部キツくてキロ6分はなんとかオーバーせずに乗り切れ、無事ゴール。
ネットタイム 3時間54分07秒で無事被り物サブ4達成


後半ハーフは前半より2分落ちなんでまぁまぁかな?
ネガティブスプリットはならず(^_^)
去年より約23分短縮成功

グロスタイムも3時間55分52秒でちゃんとサブ4しました。
今回は12月に292キロ、1月に336キロを走って、大晦日に30キロ走をしてから
計5週連続で30キロ走、最終は35キロ走や、約5キロのほぼずっと登りを30キロ走に
3回組み込んだり、インターバルなど今まで以上に練習に長距離、バリエーションを加えてみました。
そのおかげで軽い足底筋膜炎になったり(^_^)
でも先月誕生日でNIKE厚底を頂き(ズームフライ3プレミアム)それをカバー。
夜ご飯も炭水化物を制限して減量したので体重は維持していかないと

昨日走った皆さん、暑さ、雨の中応援の皆さん、運営の皆さんお疲れ様、ありがとうございました。
Posted by ラフピー at 15:46│Comments(0)