てぃーだブログ › Okinawan time › 少し前だけど

2010年11月01日

少し前だけど

ちょっと嬉しいことが有りました♪赤

青の洞窟のシュノーケル中だけど、その日は波の影響で海面に少し漂流ゴミがありました。
普段は自分も手の届く範囲のものはもって帰るんだけどその日のお客様はゴミを拾ってくれていましたアップ

聞くと前日にちゅら海水族館の最後にあるイルカだったかな?の胃の内容物(誤飲、誤食)「ビニールなどの漂流ゴミ」をみて取ってくれたとの事びっくり

海に遊びに行く時はもちろん山、川などゴミは持ち帰りましょう。というよりそれが普通なんだけどびっくり!!

内地の河川敷でのBBQのゴミ等が話題になっていたけどゴミって持って帰るのが普通だと思うんだけどなぁ…

あとラフアンドピースでは「餌付け」はしていません。
一部ではいまだに「餌付け」をしている所もあるけど、どこの海でも餌付けは止めましょうねおすまし「釣り」の撒き餌とは違いますからねびっくり

海や川に入る時、出来れば「化粧」や「日焼け止め」も控えめにお願いします。水で流れて汚してしまいますダウン

特に沖縄に来る人たちは「キレイな海」を期待して来てくれている人が多いと思いますびっくり

嫁のお父さんとかに昔の話を聞くと今の何倍も綺麗で魚なんかもたくさんだったらしいですキラキラ 

人も増えているので仕方ない部分もあるのかも知れないけどこれ以上汚さないように、沖縄に住んでいる人、沖縄に来る人共に気を付けましょうねキラキラ 
少し前だけど

少し前だけど

少し前だけど



まだこんな海は残っていますからねキラキラ 






Posted by ラフピー at 09:49│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ラフピー