
2014年11月28日
テキーラ!
少し前(2ヶ月くらいかな?)から近所のオウチで見たことのない植物がニョキニョキ
伸びてきていました。 10月の連続台風も乗り越えて
先の方には花らしいものも

それで先日たまたまニュースで別の場所だけど映っていて名前が判明。
「竜舌蘭(リュウゼツラン)」と言うらしく色々種類はあるけど花は
10年~数十年に一度しか咲かないので別名「センチュリープラント」
世紀の植物とも呼ばれるらしく珍しいみたい。
食用の種類はテキーラの原料みたいですよ
いいもの見れてラッキー
伸びてきていました。 10月の連続台風も乗り越えて

先の方には花らしいものも

それで先日たまたまニュースで別の場所だけど映っていて名前が判明。
「竜舌蘭(リュウゼツラン)」と言うらしく色々種類はあるけど花は
10年~数十年に一度しか咲かないので別名「センチュリープラント」
世紀の植物とも呼ばれるらしく珍しいみたい。
食用の種類はテキーラの原料みたいですよ

いいもの見れてラッキー

Posted by ラフピー at 10:22│Comments(0)